皮膚を中心とした体表面の外傷に対し、できるだけきれいに早く治すことを目指した治療を行っています。形成外科的縫合法を駆使して縫合を行ったり、熱傷や擦過創、皮膚欠損に対し創傷被覆材や軟膏などの外用薬を用いて、創傷治癒学に基づいた処置方法の提案、指導を行っております。骨折の中でも顔面骨折は形成外科の専門分野であり、頬骨・鼻骨・上下顎骨骨折などの手術経験は豊富です。指の切断・組織欠損・腱断裂などに対し、整容面、機能面ともに良い状態への回復を目指した治療を行っております。

診療科
形成外科では大きく分けて2つの診療、即ち、保険診療と自費診療を行っております。
保険診療では体表面の腫瘍や外傷・瘢痕・変形などの治療の他、顔面骨折・手指の外傷(切断や欠損)・フットケア(糖尿病性足病変、爪のトラブル、胼胝など)・褥瘡治療・眼瞼形成(眼瞼下垂、眼瞼内反症など)・レーザーによるアザ治療など多岐に渡る治療を行っております。
自費診療では、レーザー等によるシミ取り・ボトックス,ヒアルロン酸によるしわ取り、重瞼や下眼瞼形成などの美容手術や、レーザー脱毛なども行っております。
当院の形成外科は、日本形成外科学会認定施設であり、多岐にわたる救急、外傷治療に取り組み形成外科専門医の育成・指導を行っております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 1診 | 森 | 担当医 | 細田 | 森 | 胡内 | 担当医 |
午前 | 2診 | 胡内 | - | - | 加古 | - | - |
午前 | 3診 | フットケア・レーザー外来 | 担当医 (脱毛/施術) | 細田 (脱毛/施術) | フットケア・レーザー外来 | 胡内 (脱毛/施術) | - |
午後 | 1診 | - | - | 細田 (一般/レーザー) | - | 胡内 (一般/レーザー) | - |
午後 | 2診 | - | - | - | 加古 (一般/レーザー) | - | - |
午後 | 3診 | - | - | 細田 (脱毛/施術) | - | 胡内 (脱毛/施術) | - |
森 雄大 Yuudai Mori
胡内 佑規 Yuuki Kouchi
細田 恵莉香 Erika Hosoda
佐藤 愛 Ai Satou
皮膚を中心とした体表面の外傷に対し、できるだけきれいに早く治すことを目指した治療を行っています。形成外科的縫合法を駆使して縫合を行ったり、熱傷や擦過創、皮膚欠損に対し創傷被覆材や軟膏などの外用薬を用いて、創傷治癒学に基づいた処置方法の提案、指導を行っております。骨折の中でも顔面骨折は形成外科の専門分野であり、頬骨・鼻骨・上下顎骨骨折などの手術経験は豊富です。指の切断・組織欠損・腱断裂などに対し、整容面、機能面ともに良い状態への回復を目指した治療を行っております。
皮膚悪性腫瘍の切除後の再建、乳房再建、手指の外傷後の再建などに対して、マイクロサージャリー(顕微鏡下手術)による遊離皮弁や、動脈皮弁などの各種皮弁を用いて、早期治癒、機能的・整容的により良い状態を目指した治療を行っています。
シミ、シワなどのお肌の状態に応じて治療を提案しています。シミに対するレーザー治療、肝斑に対する内服治療、脱毛レーザーを用いた顔脱毛、肌のメンテナンスとしてのケミカルピーリングなどが可能です。シワやたるみに対してはボトックス注射、ヒアルロン酸注入、眼瞼のシワ取り手術などにも対応しております。
フットケア外来とは足の病気全体を診療する外来です。足の軽微な症状に動脈硬化による血流障害や、糖尿病・静脈瘤などの病気が起因している場合も多く、それらの重大な疾患の早期発見、足の病変の悪化の予防を行う窓口です。腎糖尿病内科・循環器内科・心臓血管外科・整形外科・皮膚科などと協力して診断、治療を行っております。難治性潰瘍に対する、創傷治癒学に基づいた処置方法の提案、指導を行っております。早期治癒を目指して、手術を行う場合もあります。足潰瘍の予防として、胼胝の処理、爪切り、装具作成などを行っております。陥入爪や爪周囲炎に対し、応急処置として部分抜爪をおこなったり、根治術として、フェノール法、CO2レーザーによる手術などを提案しております。ほとんど痛みを伴わない治療としてワイヤーによる陥入爪の矯正術も行っております。
顔面・四肢外傷 | 182件 |
---|---|
良性腫瘍切除 | 244件 |
瘢痕・ケロイド | 32件 |
褥瘡・難治性潰瘍 | 32件 |
眼瞼形成 | 30件 |
レーザー治療 | 242件 |
生理機能検査 | ABI(動脈硬化指数)・SPP(皮膚灌流圧)・体表超音波 |
---|---|
各種画像診断検査 | CT(顔面骨CT)検査・MRI(軟部組織・抹消血管MRA)検査など |
検体検査 | 生化学検査・形態学的検査 |